オンライン取材

最短24時間以内にお届け!


>>葬儀挨拶代筆店公式サイト

 

あや子

こんにちは、三輪あや子です。

ある日、

親族や友人知人の訃報とともに、告別式での弔辞をお願いされたら?

 

だれもが、一瞬、息を詰めると思います。

 

そして、親族の必死な声に、

多くの方は「わかりました。わたしでよければ・・・」と引き受けると思います。

 

ところが、弔辞を引き受けたものの・・・書き方がわからない!

 

改まった文章など書いたこともなく、

何から書き始めればいいのかもわからなかったり、

 

ましてや、文章を書くこと自体が苦手だったりすると・・・軽くパニックになります。

 

ようやく書き上げても、本当にこれでいいのか、いろいろ不安になりますよね。

 

そこで、今回は「代筆」というサービスをご紹介します。

 

『お葬式の喪主挨拶・弔辞なら

私たちにお任せ下さい。

伝えたい言葉を代筆します』

 

と宣伝されている「葬儀代筆店」さんの、ネットサービスです。

 

  • 全国どこでも
  • 24時間以内の納品可能
  • お客さま満足度92%

>>葬儀挨拶代筆店

 

  • サイト名 葬儀挨拶代筆店
  • 運営会社 合同会社ドーゴ
  • 代 表  堂後 仁
  • 所在地  京都府京都市北区上賀茂朝露ケ原町30番地19

【グループサイト】

  • 結婚式スピーチ代筆専門店
  • 英語スピーチ代筆店
  • 筆耕代書屋
  • 手紙代筆店

 

あや子

どんなサービスなのか、見ていきましょう

葬儀挨拶代筆店って、どんなサービス?

 

どんなに文章を書くのが苦手でも、大切な方の人生をしめくくるお葬式です。

 

頼まれたからには、しっかりとした弔辞を故人の前で読み上げたいですよね。

 

この葬儀挨拶代筆店のサービスとは、

 

弔辞や喪主挨拶など、改まった席で読み上げる文章を、本人に代わってプロが作成してくれる

オンラインサービスです。

 

三輪あや子

 

コースは2種類あります。

 

【コース】

  • 添削コース(自作文章の添削依頼)
  • 通常コース(お任せ作成依頼)

 

添削コースは、

自分で書き上げた文章を、プロの目でチェックしてもらえるコースです。

 

  • 忌み言葉
  • 文法
  • 言い回しなどのチェック

 

通常コースは、

文章作成をまるごとプロにお任せするコースです。

 

  • 聞き取り取材あり
  • 読み手の立場に考慮した文章
  • 最適な文章量での仕上げ

 

プロにお任せと言っても、

本人が何もしないわけではなく、故人との関係や思い出深い事柄などを自分で選んで伝えます。

 

それをプロが、豊かな表現力で「あなたの気持ち」を文章にしてくれます。

 

もちろん、お付き合いの深さなどを考慮して、それぞれの立場にふさわしい内容を、作法に則った文章で仕上げてくれます。

完成した原稿は、いつ受け取れる?

 

完成した文章(原稿)は、

最短で24時間以内にメールかFAXで受け取れます。

 

例えば、午前中に申し込めば、午後には完成して受け取り可能となります。

 

【特に急がない場合】

 

骨葬やお別れ会など、時間に余裕がある場合には、

3日後や7日後の納期を選べば、割安です。

 

その場合、式辞用紙に書かれた状態のものを、郵送で受け取ることもできます。

 

クロエ

ああ、だったら自分で手書きしたり、

プリントしなくてもいいんだな

あや子ん?

でも、通常のお葬式には、無理ね。

即日か、遅くとも翌日の午前中までには、文章を手に入れておきたいしぃ

クロエ

うん、読む練習もしときたいしな

これは結婚式バージョンですが、代筆店とは、こんな感じのサービスです。

 

葬儀挨拶代筆店マンガ

(結婚式スピーチ代筆専門店サイトより)

女性社員

  • 「お葬式の喪主挨拶や弔辞で何を話せばよいかわからない。」
  • 「忙しくて考えている時間がない」

そんな方々の代わりにスピーチを作成します。

公式サイトはこちらから

>>オンライン代筆店

代筆された弔辞の質は?手直しはOK?

 

弔辞の質も気になるところです。

 

弔辞の質というと、中身も大事ですが、長さも大きく関わってきます。

 

クロエ

自分で作文すると、

ものすっごく長編になってしまうんだよね

あや子

大事な思い出たっくさん、あるからね~

代筆では、弔辞として理想的な長さの、約3分間の文章量で作成してもらえます。

 

3分と聞くと短いようですが、読む立場だと、これが意外と長く感じます。

 

あや子

スピーチはね、3分間が鉄則とされています

エピソードの量にもよりますが、

だいたい400字詰め原稿用紙2枚半くらいです。

 

落ち着いて、ゆっくり読めば、おおよそ3分以内におさまる量になっています。

これといったエピソードが思い浮かばないけど・・・作ってもらえる?

 

特にエピソード的なものがなくても、聞き取り取材(アンケート)に回答していけば、

 

それだけでも、人前で読むのにふさわしい文章にしてもらえます。

 

クロエ

2つ3つあれば十分

あや子

ただ、エピソードが多いほど、内容に深みが出ます。

逆にエピソードが少ないほど、当たり障りのない文章になります。

受け取ったあとの弔辞の修正は可能?

 

代筆弔辞は、納品後の加筆修正は可能だそうです。

 

OKあや子

完成した弔辞をいざ読んでみて、

故人との思い出のシーンが違っていたり、言い回しに違和感があるような場合、

 

修正や加筆などは何度でもOKとのことです。

 

ただし、お葬式の場合、開式時間がタイムリミットです。

 

代筆弔辞が納品されたら、後回しにせず、すぐに内容を確認してください。

 

修正する部分がないかを確認して、

大丈夫なら手書きか、プリントアウトして、数回、声に出して読む練習をしておきましょう。

 

あや子

弔辞を行う方は、

開式30分前には、式場に到着しておいてくださいね

弔辞の内容に不満があれば全額返金ってホント!?

全額返金保証

 

弔辞を作ってもらったものの、内容や質そのものに不満があった場合、

全額返金保証が受けられます。

 

三輪あや子

まずは加筆修正を頼み、それでも納得できない場合は、

初回の方限定で、この制度が利用できます。

 

プロが作成する弔辞なので、あまり心配することもありませんが、こういう保証があると、初めてでも注文しやすいですよね。

 

ひとつの安心材料になると思います。

 

詳しい内容は、公式サイトで確認してくださいね。

>>オンライン代筆店

弔辞の代筆@申込みから受け取りまでの流れを確認

 

パソコンを使う高齢男性

 

弔辞って、個人的な事情や関係性がわからないと、書けませんよね?

 

どうやって、弔辞の代筆が可能なんでしょうか?

 

あや子

まずは、申し込みの流れから見ていきますね

弔辞代筆の申し込みの流れ

 

弔辞代筆の申込みは、

公式サイトからオンラインでかんたんにできます。

 

ブログを書くあや子

【申込みの流れ】

  1. 申込みフォームに記入⇒送信

  2. 確認メールを受信後⇒支払い

  3. 代筆スタート

  4. 完成文を受け取る(加筆修正OK)

 

あや子

という感じです

申込みの方法は、2種類あります。

 

  • メールで
  • ファックスで

 

この、どちらかを選びます。

 

メールの場合は、

公式サイトの申込みフォームに記入して送信するだけです。

 

この「申込みフォーム」が、実はちょっとしたアンケートの形式になっています。

 

これに答えていくだけで、故人についての取材が完了します。

 

すべて回答すれば、

文章を作成するための材料(ネタ)がそろう、というしくみになっています。

 

あせっていても、これなら大丈夫そう、という感じでした。

 

三輪あや子

ファックスを利用する場合は、

いったんダウンロードした申し込み用紙に必要事項を記入して、それをファックスで返送します。

 

それぞれ、手続きを終えて、入金が確認されると、文章作成がスタートします。

 

【支払い方法】

  • クレジットカード
  • 口座振込

メールが苦手!急いで弔辞を代筆してもらいたい場合の方法とは?

 

電話をかける高齢女性

 

電話取材(オプション)という方法があります。

 

【こういう方にオススメ】

  • メールはできるが、苦手な方
  • WEBサイトでの文字入力にやたら時間がかかる方
  • すぐに代筆に取りかかってほしい方

 

追加料金が必要となりますが、

電話での聞き取り取材を選ぶと、かなり安心感があると思います。

 

メールなどが使える環境でも、周囲があわただしく、気持ちがあせっているような場合には、

 

オペレーターに直接伝えるほうが早い場合もあります。

 

そのほかにも、式辞用紙に印刷した弔辞や、毛筆で代筆した弔辞の郵送サービスなど、細やかなオプションサービスが用意されています。

葬儀挨拶代筆店の利用料金

 

弔辞の料金

 

弔辞などの代筆費用は、

納期やオプションによって違ってきます。

 

急ぎの場合は、やや割高で、

受け取りまでの日数が長ければ、割安です。

 

【添削コース】

完成したものを、チェックしてもらうコースです。

9,000円~

 

【通常コース】

通常の弔辞代筆コースです。

13,000円~

 

注文によって価格は異なるので、詳しくはホームページでご確認下さい。

>>オンライン代筆店

評価まとめ

 

弔辞

 

弔辞の代筆代行について、いろいろ見てきましたが、参考になりましたでしょうか。

 

弔辞を頼まれるのは、いつでも突然です。

 

多くは、通夜の場で

「明日、弔辞をお願いできませんか?」と、頼まれます。

 

だれもが、戸惑いながらも引き受けるわけですが、たくさんの思い出や感謝、ねぎらいの気持ちをたった3分程の文章にまとめるのは、とても大変な作業です。

 

徹夜しても、時間が足りないこともあります。

 

そんな時に、こういったプロの手助けがある、というのは心強いと感じました。

 

あふれる思いを、プロにたくすのも、1つの方法ですね。

 

『葬儀挨拶代筆店』さんは、

はじめての方用に返金保証制度も設けているので、一定の安心感もあります。

 

弔辞を書き上げる自信のない方、苦手な方は、ためらわずに代筆サービスを利用することを、おすすめします。

 


⇒葬儀挨拶代筆店公式サイト